就活で学歴フィルターって実際にあるの!?大学選びで失敗しない方法

大学を選ぶ際誰もが学歴フィルターについて気にすると思います。私も実際学歴的な面から大学選びをしていました。

そこで現在大学受験を控えてる方々に就活で失敗しない大学選びについて解説します。

学歴フィルターって実際あるの?

これから大学受験をする際やっぱり気になるのがその大学で就職は大丈夫なのかというところだと思います。2ちゃんねるなんかを見ているとMARCH以下は低学歴と言われてたりしますからね。

ぶっちゃけると学歴フィルターあります。しかしネットで言われるほどシビアではありません。私は偏差値57ぐらいの大学(MARCH下位ぐらいですかね)に通っていましたが就活をしていて気が付いたのは日東駒専以上のレベルならそこまで就活でマイナス評価を受けることはないということです。

でも不思議なことにそれ以下の大学の人は中小企業の採用日程でしか会ったことがありませんでした。有名企業を目指すなら日東駒専以上の大学を目指した方がいいかもしれませんね。

とはいってもできるだけレベルの高い大学に行くことは就職を有利に進めるうえで重要となりますので出来るだけ上を目指すようにしましょう。私が言いたいのはネットで言われているようにMARCHだから就職できないということはないということです。

レベルが高くない大学でも就職はできる

日東駒専以上ならとりあえずほとんどの企業で学歴フィルターには引っかからずに行けると思いますが、それ以外だとどうなのでしょうか。

その答えは採用実績を見てもらえば明らかで大手企業にはなかなか採用実績がありません。しかし決してゼロではありませんし、優秀なら採用してもらえる可能性はあります。

望みは薄いと言えますが、なにも日本の起業は大手企業だけではありません。大手企業でなく中堅企業でもいいというのであれば可能性はあります。日本人は大手病の人が多いですが、以前の電〇さんのように過酷な労働環境から鬱になってしまったという話もありますし、ブラックな大手よりも多少給料の安い中堅起業を選んだ方が幸せになれるかもしれませんから、あまり有名な大学に入れなかったとしても自分の実力とやる気を加味して浪人してでも上の大学を目指すか妥協するかを考えていくといいと思います。

まとめ

就活を意識して大学を選ぶ場合とりあえずレベルが高い大学を選びましょう。そうすればとりあえず間違えはないでしょう。

いわゆる大手企業を目指す場合は確実に日東駒専以上のレベルの学歴は必要になるかと思います。逆にいえば大手企業を目指さないのであれば割とどこの大学でもあまり問題ありません。

先輩からのアドバイスとして、いざ就活を始めてみると大手を受けたくなりますからできるだけいい大学に行っておくことをお勧めしています。

  • B!