バイク知識

原動機付自転車(50cc)には絶対のるな!非常に危険な原付は誰にもおすすめできない

投稿日:

Unsplash / Pixabay

原動機付自転車言えば都市部在住の方や、車を変えない学生などが乗る乗り物として一定のシェアを誇るバイクです。

お金がかからなく非常に手軽に利用できるので利用している方や利用を考えている方は非常に多いと思いますが、実は原付(50㏄)は決しておすすめできるような代物ではありません。原付(50㏄)に乗っていると本当に身の危険を感じる場面が多いのです。

これから原付に乗ろうと考えている人は悪いことは言いませんので車に乗るか50㏄以上のバイク(100㏄以上推奨)に乗ってください。私は絶対に家族や友人には乗らせません。家族ならお金を払ってでも4輪または125㏄以上のクラスに乗らせます。

と言っても納得できない人も多いと思いますので今回は私が原付を運転していて身の危険を感じた場面を紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク




原付を乗っていて感じる危険

スポンサーリンク




筆者はバイクに乗る前1年ほど原付に乗ってい他のですが、その1年間で数えきれないほどの危険を感じることがありました。

一歩間違えれば無事ではいられなかったのではないかということも非常に多かったです。そんな私の危険体験を紹介していきたいと思います。

大型トラックに幅寄せされる

WikimediaImages / Pixabay

WikimediaImages / Pixabay

原付に乗り始めてから1週間ぐらいの時です。私はちょっと大きい目の県道(50km制限)にて縁石に車体をこすり付けるほど大型トラックに幅寄せされました。冗談じゃなく本当に原付の車体を縁石に擦り付けました。

確かに50km制限の道を30km程度で走っていたのでトラックにとっては邪魔だったかもしれませんが、普通ならしっかりと車間を取ればいいだけの話なのにわざわざ思いっきり幅寄せをしてきたのです。

原付はしっかりと決まりを守って運転していたとしてもこういった危険は避けられないのです。

見た目がやばい人に追い回される

バカみたいですがマジであります。しかも2回。

1回目は追い回されて土下座させられました。本来なら逃げてしまえばいいのですが原付の速度では逃げ切れません。信号待ちで筆者がボーとしていたのでかなり控えめにいってしょうがないですが(全然しょうがなくありません異常行為です)こんなおかしなことが実際あるんです。

スポンサーリンク




もっとひどいのは2回目。2回目は少し広めな国道で信号待ちでいきなり胸倉をつかまれました。最初本気でわけがわからなかったのですが、その人の言い分によると「原付は道の端(路側帯)を走れ」とのことでしたが、そんなことしたらそもそも警察に捕まります。それから私が蛇行運転しているとも言っていましたが、私が住んでいる地域は非常に冬になると強風が吹く地域で、自転車が漕げなくなるレベルです。そんな地域で車体を一切揺らさずに走るのは車体の軽い(80キロ程度)の原付では不可能です。

このような不要なトラブルに巻き込まれることが非常に多いので原付(50cc)に乗ることはおすすめできません。

強風で吹っ飛ばされる

スポンサーリンク




あくまで私の技術不足が原因ですが、異常な強風で車体のコントロールを失い縁石に激突し原付を1台破壊したことがあります。

原付は非常に車体が軽く簡単にコントロールを失います。ですからそれなりの重量があるちゃんとしたバイクに乗ることをおすすめします。

自動車専用道路に間違えて入るとえらい目に遭う

原付は自動車専用道路に間違えて入ってひどい目に合うことがあります。

原付ツーリングと題して横須賀に行った時の話ですが、ナビに従って横浜を走っていたときに自動車専用道路に入ってしまいました。周りは100キロで走っているにもかかわらずこちらは50キロしかだすことができません。スピードが出せないので路側帯に逃げることもできずにクラクションの嵐に遭いました。

危険を回避するだけの性能がある原付2種クラス以上のバイクでないと最悪の場合事故に遭ってしまうということがあります。

大型トラックに煽られる

大型トラックに煽られます。

国道を走っていたときのことです。後ろから大型トラックに煽られ一瞬も気の抜けない状況を味わいました。何とか隣の車線に逃げようとしましたが隣の車線にも車がいて進路変更ができない状況で一瞬絶望を感じましたが、このままではトラックにひかれる(1メートル後方につかれていたた)と思い無理やり車線変更をし難を逃れました。

隣の車がちゃんとよけてくれたため大惨事は避けられましたが、それ以来誰にも50㏄の原付に乗ってもらいたくないと思いました。

原付(50㏄)は危険なので原付2種クラスに乗ってください!

tricity155a_color_003_2016_003

出典:YAMAHA HPより YAMAHAの3輪バイクトリシティは安定性が非常に高く初心者でも安心して乗ることができます。

原付は本当に危険です。

今まで書いたのはたった1年間の間に起きた出来事です。これらの出来事はすべて原付の特徴である「速度が出ない」「イメージが悪い」「軽い」などが原因です。

自動車に乗っている人は基本的に原付に乗っている人を見下しているので原付相手には荒い運転になりがちです。車体の軽さもあって安定性がわるいのでバランスを崩しやすいです。

私自身バイクを愛用しているのでバイクを悪く言うことはしませんしバイクが危険な乗り物だとも思っていません。まぁ車と比べたら体をさらしているので危険なのには違いありませんが、バイクだから事故るということはありません。しかし、原付は別です。原付はバイクじゃありませんし、原付だから事故るということはあります

ですから原付に乗るぐらいならお金を多少払ってでも小型自動二輪の免許を取って原付2種に乗ってください。車体価格はほとんど変わりませんし、免許代に10万も出せば身の安全が買えると思えば安いもんですよね。

まとめ

geralt / Pixabay

原付は非常に危険な乗り物なので絶対に乗らないで下さい。自転車に乗ってる方がましです。

私は家族や友人に原付を勧めることは絶対にありません。家族が乗ろうとしていたら確実にやめさせます。

これを読んでくれた人にはしっかりと安全を考えた乗り物に乗っていただきたいです。

 







-バイク知識

Copyright© ごまごまバイク , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.